美容師になったばかりの頃の思いをいつまでもその胸に。
自分らしさを大切にしてくれる仲間たちのもとで夢を描こう!
-面接・見学のお申し込み-090-3766-6000
-
石川を代表する人材がズラリ
各種コンテストで受賞しているスタイリストの高度な技術をはじめ、メイクや着付け、婚礼に至るまで最高峰の技術を学ぶことができます。1人1人に合わせた指導により、やる気次第でどこまでも成長できます。
-
スタッフのための快適な職場環境
ENOMOTOではスタッフが働きやすい環境を作れるよう、職場における意識の改革に取り組んできました。スタッフが健康的に活き活きと働くことができる環境です。
夢を持って美容の世界への第1歩を踏み出す皆さんへ

Enomoto Group 代表 榎本晋
どの世界にも共通していえることですが、夢を叶えるにはまず一つひとつの小さな目標をクリアしていくことが大変重要です。まず1番は、お客様に“喜んで”いただくこと。
「気持ちよかったわ」「評判がよかったわ」「元気がもらえた」「友達に紹介したいの」「ありがとう」・・・
そんな言葉を頂けることが私たちの仕事のパワーの源です。皆さんは新しい環境で人間関係や技術についていけるだろうか等多くの心配を抱えていることと思います。技術は個人差こそありますが、最後には必ず習得できます。諦めないこと、工夫すること、何よりも楽しむこと。人間関係は学校と違い、好きな人とだけつき合っていればいいわけではありませんから、自己中心に考えないこと、相手の良い部分を見つけることが大事です。「変化できる店/人」を目指して頑張っています。是非、ENOMOTOへ話を聞きに見学にいらして下さい。
ENOMOTOの思い
スタッフには「美容師になってよかった」と思える人生を送ってほしい。
そのために、みんながいい美容師になるための環境を整えることが私の使命だと考えています。女性が結婚・出産後に安心して働ける環境づくりや、クリエイティブ活動。そして将来、お店を持ちたいと思う人には経営的なサポートも行っています。
何より大切にしていることが、毎日の仕事が楽しくなるあったかいお店づくりです。
また技術においてはカット・パーマ・カラーなどの技術のほか、着付、エステ、ブライダルなどトータル的なビューティーも学べます。
- ☆共済保険により、病気や出産のときなども保障してもらえます。
- ☆個性にあわせた教育制度で安心。
当店では、接客・シャンプーから始まって、まずカラーのトレーニングに入ります。ワインディングの練習は勿論ありますが、長い練習の末に入客までに嫌になってほしくないからです。白髪染めからファッションカラー・ハイトーンカラー・ローライト・ハイライトの勉強をしながら、ワインディングと平行してトレーニングを行います。センスのある方は、ハンドブロー・アイロンセットetcに入れるでしょう。
トレーニングのスピードは、個々に違いますので、やる気のある人はどんどん進めます。じっくり型の方はしっかりと。外部講師を招き勉強したりもします。

ENOMOTOで働くメリット
1石川県を代表する人材がズラリ。ヘアからメイク、着付け、婚礼に至るまで最高峰の技術を学べます。
積極的にコンテストへの挑戦を後押ししています。コンテストは現在の実力を知り、他人の作品にふれるチャンスです。日々切磋琢磨した仲間たちと感動を分かち合うこともできます。
ENOMOTOの先輩スタッフの中には、コンテストに受賞したハイレベルなスタイリストが多数在籍。そんな先輩の身近で日々学ぶことは、何よりも勉強になります。
また当社には洋装にも和装にも精通した、石川県を代表する着付師が在籍しておりますので、メイクや着付けにおいても最高峰の技術を学ぶことができます。
このようにトータルビューティーを身につけることができますので、将来的な活躍の場は美容室に留まりません。あなたが目指す美容業界に向けて、ENOMOTOから踏み出すことができます。

着付師のご紹介榎本いずみ
金沢市出身。東京資生堂美容学校を卒業後、都内の美容室にて勤務。メイクでは清水悌を師事、長沼静着付学院にて着付けを学ぶ。県内の花嫁着付大会や各種競技会において高い評価を受ける。可愛らしく、かつ優雅なスタイルを得意としている。
日本着付学術会芸術委員 / 全美連学術会芸術委員 / 全日本講師会会員 / 2008石川県花嫁化粧着付競技 優勝 / 京都きもの学院助教授資格 / 全国花嫁化粧着付競技 入賞 / 百日草花嫁化粧研究家準講師

2毎日の仕事が楽しくなる温かいお店づくり。スタッフを第一に考えた体制で、抜群の働きやすさを体感できます。
ENOMOTOでは1人1人がより働きやすい環境を作れるよう「環境意識改善計画」(平成24年~26年)を実施するなど、職場における意識の改善に取り組んできました。これにより、社員のワーク・ライフ・バランスを実現し、健康的に活き活きと働くことができ、より大きな成果を生む原動力につながっております。
具体的にはスタッフの職場に対する意識が改善され、様々な意見や要望が活発に寄せられるようになり、大変風通しの良い職場環境になりました。その他にも年次有給休暇の取得率向上、所定外労働の削減が進み、無理なく楽しく働ける理想の環境が整備されつつあります。

-面接・見学のお申し込み-090-3766-6000
ENOMOTOについて


会社名 | Enomoto Group |
---|---|
代表 | 榎本晋 |
本社所在地 | 石川県金沢市中村町9-19 ヴィラ N1 103 |
連絡先 | Tel.076-243-7339 / Fax.076-272-8039 |
創業 | 1986年8月 |
資本金 | 3,000,000円 |
従業員数 | 23名(2016年4月1日現在) |
事業内容 |
美容院、エステティックサロン、着付け教室の経営 美容用品、美容器具の販売 化粧品、衣料品、服飾雑貨、アクセサリーの販売 |
募集要項
1美容室ENOMOTO / HAIR & MAKE manis
高卒・美専卒 |
基本給 高卒170,000円~ / 美専門卒170,000円~ 技術給 5,000円~20,000円 交通費 上限10,000円 車通勤可(駐車料金3,000円必要) 店販手当有(業績による) ひとり暮らし応援手当 10,000円 お引越し補助 50,000円 |
---|---|
アシスタント |
基本給 170,000円~ 技術給 5,000円~10,000円 交通費 上限10,000円 車通勤可(駐車料金3,000円必要) 店販手当有(業績による) |
スタイリスト |
基本給 170,000円~350,000(皆勤手当含む) 歩合給支給 交通費 上限10,000円 車通勤可(駐車料金3,000円必要) 店販手当有(業績による) |
各種保険 |
雇用保険・労災保険・社会保険可 共済保険(会社全額負担の保険) |
休日制度 |
毎週月曜・第三日曜・その他2日 有給休暇制度 育児休業制度 |
-面接・見学のお申し込み-090-3766-6000